ハンブルクミュージアムのお知らせ
11月1日からドイツ/ハンブルクで開館する服部正志の常設ミュージアムの三つ折りフライヤー(オープン期間用)
ただいま現地ではヨーロッパにおける代理店のMindways社さんが準備中です。
私の知る限りではトリックアート系のミュージアムはヨーロッパで初だと思います。(アジアには韓国の会社が作ったものがいくつかあるようです。)
日本生まれのトリックアートのミュージアムがヨーロッパ進出します。
テレビ朝日「グッドモーニング」で紹介していただきました。
依田司さんのお天気中継
「従来のものとはちょっと違ったトリックアートのミュージアム」として紹介していただきました。
https://www.tv-asahi.co.jp/onair/1/0514/index.html
(水曜日は13時オープンとありますが、他曜日と同じ10時30分のオープンです。火曜日は定休日です。)
ワンちゃん
着物の2人
蔵造りエリアにはレンタル衣装店がいくつかあります。
小江戸/川越の町を和装で歩くのも人気です。
王様のブランチで紹介されました
2人の女子
2点追加しました
「背負い投げ」
「アヌビス神」
楽しんでもらえるかな?
着物が人気の小江戸川越です
町にはレンタル衣装のお店がいくつかあるようです。
FM富士さんの取材2
East&Westのコーナーでは、川越にある施設「トリック3Dアート in COEDO」さんをご紹介!
床と壁だけを使って、立体感のある3次元的な世界を作り出す不思議な絵画がたくさん!😵✨
3Dアート作家の服部さんにも写ってもらって、まさに映え!な写真撮れました!#エリッシュhttps://t.co/1IORmYoZZl pic.twitter.com/DfsC58E2Qp— 西恵利香 (@nishierika_111) May 16, 2018